同好会一覧
現在、新型コロナウイルス感染症予防に配慮して、名古屋市が定めるガイドラインに従い一部の講座等は再開となっていますが、同好会はまだ再開の予定はありません。
当館で活動中の同好会の一覧です。入会希望の方は、下記を参考に各同好会の活動日に見学・入会希望の旨を同好会代表者の方にご相談ください。
令和3年度天神山福祉会館同好会開催日時一覧
令和3年4月1日予定
No | 同好会その他 | 曜日・時間 | 活動内容 | 入会についての 留意事項 | 募集の 有無 | 部屋 |
1 |
華 道 同好会 | 第4木曜日 午後1時 |
お 花 | 華道経験者 | ○ | 会 |
2 |
茶 道 同好会 | 第1、2木曜日 午前10時 |
お 茶 | 天神山福祉会館の利用者 | ○ | 会 |
3 |
ちぎり絵 同好会 | 第3火曜日 午前10時・午後1時 |
ちぎり絵 | 現在満員。募集していない。 | × | サ/会 |
4 |
書道 漢 字 同好会 | 第3水曜日 午前10時 |
書 道 | 書道漢字講座卒業生 | 会 | |
5 |
書道 か な 同好会 | 第1水曜日 午前10時 |
書 道 | 書道かな講座卒業生 | 会 | |
6 |
俳 句 同好会 | 第4金曜日 午後1時 |
俳 句 | 天神山福祉会館の利用者 | ○ | 会 |
7 |
民踊 同好会(ひまわり) | 第1、3金曜日 午前9時30分 |
民 踊 | 天神山福祉会館の利用者 | ○ | 集 |
8 |
民 踊 同好会(櫻) | 第2、4金曜日 午後1時 |
民 踊 | 天神山福祉会館の利用者 | ○ | 集 |
9 |
歌 謡 同好会 | 第1、3木曜日 午後1時30分 |
カラオケ | 天神山福祉会館の利用者 | ○ | 集 |
10 |
詩 吟 同好会 | 第1、3月曜日 午後1時30分 |
詩 吟 | 天神山福祉会館の利用者 | ○ | 集 |
11 |
写経の集い 同好会 | 第3水曜日 午前10時 |
写 経 | 天神山福祉会館の利用者 | ○ | 集 |
12 |
マドカ 同好会 | 第1、3月曜日 午後1時 |
女性カラオケ | 現在満員。募集していない。 | △ | 会 |
13 |
3B体操 同好会 | 第3月曜日 午前10時 第1水曜日 午後1時 |
体 操 | 天神山福祉会館の利用者 | ○ | 集 |
14 |
健康体操 同好会 | 第2金曜日 午前10時30分 |
体 操 | 天神山福祉会館の利用者 | ○ | 集 |
15 |
卓 球 同好会A | 第1、3金曜日 午後1時 |
卓 球 | 天神山福祉会館の利用者 | × | 多目 |
16 |
卓 球 愛好会B | 第2、4金曜日 午後1時 |
卓 球 | 天神山福祉会館の利用者 | × | 多目 |
17 |
折り紙同好会 | 第1、3土曜日 午後1時 |
折 り 紙 | 天神山福祉会館の利用者 | × | 会 |
18 |
コーラス 同好会 | 第1金曜日 午後1時 |
コーラス | 天神山福祉会館の利用者 | ○ | 集 |
19 |
オカリナ 同好会 | 第2火曜日 午前10時 |
オカリナ | 天神山福祉会館の利用者 | ○ | サロ |
第4火曜日 午後1時 |
○ | 会 | ||||
20 |
太極拳 同好会 | 第4火曜日 午後1時30分 |
太 極 拳 | 女性限定。流派:楊名時 | ○ | 集 |
21 |
英 語 同好会 | 第2、4火曜日 午前10時 |
英 語 | 天神山福祉会館の利用者 | ○ | 会/集 |
22 |
手工芸 同好会 | 第1金曜日 午前10時 |
手 工 芸 | 天神山福祉会館の利用者 | ○ | 会 |
23 |
レク 体 操 同好会 | 第3月曜日 午前10時 |
レク体操 | 天神山福祉会館の利用者 | ○ | 会 |
24 |
KSF 27期生 | 第2月曜日 午後1時 |
パソコン英会話 | 鯱城卒業生・会館利用者 | ○ | サロ |
第2木曜日 午後1時 |
会 | |||||
25 |
絵 画 同好会 | 第3火曜日 午前10時 |
絵画(水彩) | 天神山福祉会館の利用者 | ○ | 会 |
26 |
名古屋甚句 同好会 | 第3金曜日 午前10時 |
名古屋甚句 | 正調名古屋甚句を拡める会 | ○ | 会 |
27 |
詩 吟 オレンジ会 | 第3金曜日 午前10時 |
詩 吟 | 流派:岳風流 | ○ | 多目 |
28 |
フラダンス(レフア) | 第2月曜日 午前10時 |
フラダンス | 天神山福祉会館の利用者 | ○ | 会 |
29 |
クラフト 同好会 | 第3水曜日 午後1時 |
手 工 芸 | 天神山福祉会館の利用者 | ○ | 会 |
30 |
健寿会 | 第1月曜日 午前9時30分 |
レクレーション | 天神山福祉会館の利用者 | ○ | 会 |
31 |
鯱城 パソコン同好会 | 第1木曜日 午前10時 |
パソコン | 高年大学卒業生・会館利用者 | ○ | 集 |
32 |
花ノ木 サロン | 第2木曜日 午前10時 |
活動支援・ 仲間作り |
高年大学卒業生・会館利用者 | ○ | 集 |
33 |
映画同好会 | 第2水曜日 午後1時 |
語り合う会 | 高年大学卒業生・会館利用者 | ○ | 多目 |
34 |
福笑同好会 | 第2木曜日 午前9時30分 |
ボイス トレーニング |
天神山福祉会館の利用者 | ○ | サロ |
35 |
ヨガ同好会 | 第3金曜日 午後1時30分 |
ヨ ガ | 天神山福祉会館の利用者 | ○ | 集 |
36 |
回想法思い出クラブ | 第4木曜日 午前10時 |
回想法 | 天神山福祉会館の利用者 | ○ | 会 |
37 |
パソコンお絵かき | 第3木曜日 午前9時 |
パソコンで絵描き | 天神山福祉会館の利用者 | ○ | 会 |
38 |
福祉ニチレク同好会 | 第2土曜日 午前10時 |
室内ペタンク | 天神山福祉会館の利用者 | ○ | 多目 |
集=2F集会室 会=2F会議室 多目=1F多目的室 サロ=1Fサロンルーム |