TOP >
■ボランティア相談窓口のご案内
■ボランティア・NPO団体情報
ボランティア相談窓口のご案内
ボランティアに関するさまざまな相談に応じています。
ボランティアをしたい方お願いしたい方はご相談ください。
双方の調整もしています。講座やイベント等の情報もあります。
◆西区社会福祉協議会ボランティアセンター
TEL 052-532-9076 FAX 052-532-9082
◆市社会福祉協議会ボランティアセンター
ボランティア・市民活動に関する基礎知識から、全国のさまざまな活動紹介などまでボランティアに関する情報を提供しています。
◆地域福祉・ボランティア情報ネットワーク(全国社会福祉協議会)
ボランティア・NPOに関する情報提供・相談や講座の実施、会議室や作業スペースの提供をしています。
◆なごやボランティア・NPOセンター
無料のボランティア情報誌月刊「ボラみみ」の発行、ホームページでのボランティア・NPO情報の提供など
◆NPO法人ボラみみより情報局
NPOに関する
情報提供・相談や講座、交流会などの企画を行っています。
◆あいちNPO交流プラザ
TEL 052-961-8100 FAX 052-961-2315
ボランティア・NPO団体情報
○ボランティアとは…
市民(住民)一人ひとりの自発的な意思にもとづき、金銭的な利益などの見返りを求めることなく、地域社会を住みよくする活動や他者を支える活動などの社会的活動をする人をいいます。
福祉、環境、教育など幅広い分野で、年齢や性別、職業、障害の有無などに関わらず、様々な人々が多種多様な活動を展開しています。
いつでもどこでも誰でもできるのがボランティアですが、日本では参加したい、関心のある人が多い反面、実際にしている人はそれほど多くありません。
◆ボランティア保険加入のご案内
お問い合わせ先
西区社会福祉協議会
○保険の加入も窓口にて受付しております。
行事を行う前日(休祝日を除く)までにお越しください。
電話 532-9076 FAX 532-9082
なごや福祉ボランティア募集情報(外部リンク 名古屋市社会福祉協議会HP)
https://www.nagoya-shakyo.jp/mokuteki/m-volunteer/v-bosyu/
○NPOとは…
株式会社など営利団体とは異なり、営利を目的としない市民活動を行う団体で、福祉や環境、教育・文化、国際協力など多岐にわたる分野で活躍しています。
都道府県等の認証を得た団体がNPO法人(特定非営利活動法人)です。
◆「西区ボランティア連絡協議会」のご案内
西区ボランティア連絡協議会は、西区の地域福祉、ボランティア活動の推進を目的として、区内で活躍しているボランティアが平成7年に設立した組織です。
ボランティア同志の交流、情報交換の他、ボランティア講座やさまざまな事業やイベントを区社会福祉協議会と協働して行うなどしています。
「西区ボランティア連絡協議会加盟グループ一覧」はこちらから
ボランティア・NPO応援助成のご案内